人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高音質レコーディングはUSB/FireWireケーブルが決め手!

高音質レコーディングはUSB/FireWireケーブルが決め手!



わ:「高音質レコーディングでは電源が重要」なんて話がありましたが、
  当然、音そのものが通過するケーブルは、音質への影響大ですよね。
あ:マイクケーブルやスピーカーケーブルが重要なのはもちろんですが、
  今回はパソコンとオーディオインターフェイスをつなぐUSBやFireWire
  のケーブルを取り上げます。

り:デジタルなのに、ケーブルでも音が変わるんですか?
師:もちろんじゃ。SCSI(スカジー)ケーブルでも音が変わるくらいじゃから、
  オーディオインターフェイスとの接続ケーブルで音が変わらない訳が無い。
け:そ、そうなんだ。。
ま:とりあえず短かい方が良いんですよね?
師:それは確かじゃな。ただ、あまり短すぎてピチピチになってしまうようじゃと、
  コネクタなどが故障してしまう確率が高くなるので、ある程度、余裕を
  見ておくことじゃ。

わ:でも、普通の電気屋さんやパソコン屋さんで、「音質のいいUSBケーブル」
  なんて置いてないですよね。エレ○ムとかサン○サプライとかしか見たこと
  ないですよ。
師:秋葉原にオーディオマニアに有名なオヤイデ電気と言うケーブル専門店が
  あるんじゃ。そこで出しているUSB/FireWireケーブルが注目されておるんじゃ。
  次回、普通のケーブルで録音したものと高級ケーブルで録音したもので
  聞き比べを行うので楽しみにしておくんじゃ!


USBケーブルは1年間に出荷本数3万本(クラス総計8/11’現在)というセールスを記録。
オヤイデ電気のプロフェッショナルブランド"NEO"のプライベートブランド"d+"



わ:でも、なんでいやゆるオーディオケーブルじゃなくてUSBケーブルで
  音質が変わるんですか?
師:音や映像のデータ転送では、
    ・PC本体やインターフェイスなどのハードウェア
    ・OSやアプリケーションなどの挙動
  などで音質がいくらでも変わってくるんじゃ。
り:デジタルなのに?
師:デジタルなのにじゃ。
  じゃから、このブログで紹介しているプロ用のDAW/DTMソフトがいくつかあるが、
  CDをインポートして、何も音をいじらずに聞き比べるだけ、
  つまり、「何も処理していない状態」で聞き比べるだけでも
  各DTM/DAWソフトの個性や傾向が出てくるんじゃ。
ま:へぇぇ~ (>_<)

あ:なるほど。そうなると、実際にデジタル信号が通る
  ・オーディオインターフェイス~パソコンまでの間のケーブル
  でも良し悪しや個性が出てきて当然、ということですね。

師:そうなんじゃ。何度も説明しているが、エラーがあったらもう一度再送して
  もらえばいい、という考え方のインターネット(TCP/IP)などと違って、
  とにかく音や映像は「リアルタイムデータの伝送」であることがポイントじゃ。
  USB/FireWireのケーブルも

   ・電磁波
   ・ノイズ
   ・インピーダンスの整合性
   ・減衰

  などのさまざまな障害物と戦いながら、信号を受け渡しておるんじゃ。
  そもそも、コンピューター自身が、最大のノイズ・電磁波の発生源であることを
  忘れてはいかんのじゃ。
け:そ、そうだったのか。。(-_-;)。
あ:だから師匠は特に打ち込みの必要ないギター弾き語りやバンドの人には
  無理にコンピューターベースのDTM/DAWソフトを勧めないんですね。

わ:こういうデジタルケーブルやUSB/FireWireのケーブルを良いものに代えると、
  実際、どんな効果があるんですか?
師:一般には
   ・立体的で臨場感や奥行きのが出る。
   ・解像度があがる。細部の音がより明確・正確に聞こえる。
   ・録音時にロス減る。
  分かりやすく言うと、
  「カメラのピントが合って、シャキっと見えるようになる」
  ような感覚かのぅ。

【新品】OYAIDE オヤイデ d+FireWire 6pin-9pin (FireWire400-800) 2.0m【次世代サウンドシステ...

【新品】OYAIDE オヤイデ d+FireWire 6pin-9pin (FireWire400-800) 2.0m【次世代サウンドシステ...



【送料無料】PCオーディオのために作られたUSBケーブル(ハイエンドクラス)オヤイデ電気 USBケ...

【送料無料】PCオーディオのために作られたUSBケーブル(ハイエンドクラス)オヤイデ電気 USBケ...



Oyaide オヤイデ電気 / d+USB Class A(USB2.0ケ...

Oyaide オヤイデ電気 / d+USB Class A(USB2.0ケ...



OYAIDE D+USB class B/2.0m(タイプA-B) USBケーブル オヤイデ NEO

OYAIDE D+USB class B/2.0m(タイプA-B) USBケーブル オヤイデ NEO



純銀を採用したハイエンドUSB2.0ケーブルOyaide Continental 5S【1.8m】

純銀を採用したハイエンドUSB2.0ケーブルOyaide Continental 5S【1.8m】




完璧・鉄壁の最高級・高音質USBケーブルContinental5S



り:Continental5Sは特に高級ですね!(^o^)/
師:うむ、ケーブルで考えられるすべての部分を見直した一品と言えるじゃろうな。
   ・コネクタの接点は2重コーティング。(純銀+ロジウム)
   ・ケーブル本体は高品位5N純銀導体
   ・外部からのノイズをさえぎるシールドは、
     100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド
     +アルミフォイル・シールディング
     +周波数特性の高い銀メッキ銅編組(90%)
   ・伝送速度480Mbpsの高速通信USB2.0(HI-SPEEDモード)に完全対応。
    デジタル伝送に重要なケーブルの特性インピーダンス調整は、厳密調整。
   ・ケーブルの介在部分にも低静電容量で静電気を帯電しない
       100%ピュアシルクフィラメント。
    (ケーブル内に信号が流れると微弱振動が発生し、静電気を帯電している物質は、
     その振動によりコロナ放電をしてしまうため)
わ:す、すげー!
け:後半は何言ってるかさっぱり分からないけど、
り:要するに「完璧」ってことやろ!

【音楽・レコーディング・DTM用便利グッズ】
高音質レコーディングは電源から始めよう!
高音質レコーディングはUSB/FireWireケーブルが決め手!
プロもビックリ 高音質のPC用スピーカーAT-SP121
一度使うとやめられない!Petersonストロボチューナー
プロ用スタジオモニターヘッドホンSONY MDR-CD900ST
プロがお勧め!高音質のインナーイヤーヘッドホンATH-CK70PRO
プロのクリエイター/エンジニアの必須アイテム:トラックボール
これが便利!リモコン付きで明るさ調節可能なLED電球
楽器演奏に便利な高さ調整可能折りたたみいす
音響機器・楽器・機材を激安で買う方法



↓ プロの ミュージシャン/バンド/ボーカル/作詞作曲編曲/ディレクター/音響エンジニア/
声優/Webデザイン/DTP/グラフィック/編集ライター/映像制作 への道は、無料の資料請求からスタート!
スクール・講座一括無料資料請求
リッスンジャパンは5万以上のアーティスト 40万曲以上の楽曲を簡単検索、全曲無料試聴!
リッスンジャパンで試聴&ダウンロード
サウンドハウス
音楽ブログランキングへ Top 100 Music

  by recordingmusic | 2011-12-02 00:11 | 音楽の仕事!便利グッズ

<< CDを作るのにかかる費用はいくら? 早くデビューするためのDTM/... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE